2015年8月23日。平成27年度の第1回船坂里山芸術祭推進委員会で、11月6日~23日の間、「土と火と実りの里の芸術祭in船坂2015」を開催することを決定しました。
これから諸準備を始めますが、作家として、イベン参加者として、ボランティアとして、来場者として、いろんな形でご参加いただき紅葉の美しい船坂を楽しんでいきますようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土と火と実りの里の芸術祭in船坂2015企画書
                    2015.8.23 船坂里山芸術祭推進委員会

〇展覧会名  「土と火と実りの里の芸術祭in船坂2015」

〇開催テーマ(目的)
西宮や芦屋の市街地から車でたった30分。トンネルを抜けたら船坂。そこに茅葺古民家と懐かしい木造校舎が!!
昔、土の道を歩いて暮らした懐かしい頃に、タイムトリップさせてくれる里山・船坂。
西宮の誇る自然豊かな風景の中に広がる旧船坂小学校木造校舎や茅葺古民家を活用して、癒しの空間として土を中心とした色々なアートと触れ合う空間を作りだす。
変わっていくもの、変わらないもの。その両方の良さを体感し、土の新しい魅力と陶芸作品と触れ合える活気あるまちづくりイベントとする。

○主催 船坂里山芸術祭推進委員会
○共催 西宮市 (芸術文化課、観光振興課、景観まちづくり課、市民活動支援課) 
○協働 船坂自治会、旧船坂小管理運営委員会、県民交流広場船坂、船坂陶芸クラブ、糀窯、グループ窯、古民家族、 

○開催期間
☆ 2015年11月6日~23日 3週間(金・土・日・祝) 全10日間  10:00~16:00

〇ディレクター 山田 隆(陶芸家)

○陶芸作家等
 阪神間を中心に活動する陶芸作家や陶芸教室に参加を呼びかける。
 ・参加予定作家 
  来栖仁美、劉長、松平彩、樋熊哲夫、高澤ナホ、糀窯、燿窯(尼崎)、和さび(神
戸)、芙蓉窯(山口)
 ・打診中
  竹村智之、あらいゆきえ、大前史、
  生青窯(神戸)、彩土窯(神戸)、ぱれっと(宝塚)、つちいろ(西宮)、めぐ陶房(西宮)
  
○展示会場  
 ・メイン会場 旧船坂小教室
         [1階]2・3・4・6年教室、事務室、用務員室、更衣室1・2
         [2階]職員室、1・5年教室、教具室、家庭科教室
 ・サブ会場  田中邸茅葺古民家 
        春至山荘(旧尾崎春治邸)

〇収穫祭、ワークショップ、古民家cafe計画 
☆ 11/8(日)に開催される船坂ふれあいひろば(収穫祭)の成功に協力する。
☆ 期間中、陶芸体験ワークショップなどの各種イベントを開催する。

○ランチ、野菜・加工品販売など 
☆ ランチルームを活用してランチ、野菜・加工品などを販売する。
 ・11/7(土)カレー、11/8(日)収穫祭、11/14(土)カレー、11/15(日)サンドウィッチ、
  11/21(土)カレー、11/22(日)そばランチ、11/23(祝)ランチ 
☆茅葺古民家を活用して、古民家茶屋で和菓子+抹茶などを検討する。

〇ボランティア計画
※ 作品搬入搬出サポート、作品監視、作品販売のためボランティアを募集する。
 ・船坂新聞10月号を通じて地域ボランティアを募集
 ・9/中旬に船坂組を通じて学生ボランティアを募集

○広報計画
1 チラシ:①阪神間の主な公共施設、美術館、ギャラリー等に配布
2 ホームページ:船坂ビエンナーレのHPから入れるようにする。
3 案内看板:①バス停から船坂里山学校・古民家への案内看板、②駐車場への車両誘導看板
4 市政ニュース:10月25日号市政ニュースで掲載。
5 さくらやまなみバス:車内広告を市に依頼する。
6 新聞・TV:西宮市と協議しながら各社に報道を依頼する。

〇準備日程
8月23日(日)に船坂里山芸術祭推進委員会を開催して、企画案を協議して諸準備を進める。
9月  チラシ・ポスター作成
10月 チラシ配布

○ その他
・11/6(金)午後6時からランチルームで、作家・推進委員等関係者でオープニングパーティーを開催する。
・作品搬入日は11/1~5の間とし、作品搬出日は11/24~31の間とする。
・展示教室などの配置については、参加作家等が決まり次第、ディレクターが調整する。
・展示用の備品類については、後日希望を提出して頂きます。(希望備品重複の場合は抽選)
・作品販売・野菜等販売は推進委員会で集金し、芸術祭終了後、1割を差引いた額を出展者に支払う。
・販売作品には出展者が全て値札(シールが望ましい)を付けることとする。
・作品に対する保険は各出展者で負担する。
・イベント保険は、主催者が加入する。
・作家名及び作品名のキャプション原稿を提出してください。